アンクルン合奏、7月にお薦めの曲
2018.07.06 (金)

南国楽器で和みの輪! アンクルン専門家のコラム
インドネシアの民族楽器アンクルンで多くの方々に和みと笑顔を届けようと、埼玉県を中心にいろいろな施設、コミュニティを訪問しています。
今回は、7月にふさわしい合奏曲を紹介いたします。
7月にお薦めの曲
7月と言えば、七夕。
あちこちの商店街、公共施設などで、たなばたの飾りつけが見られます。
七夕まつりも7月の風物詩ですね。
7月のお薦めの曲、昨年は「たなばた様」を紹介させていただきました。
定番とも言える曲。
ドレファソラの5音階で合奏することができるので、保育園、老人ホーム、障がい者施設など、広く多くの方に楽しんでいただけます。
そして、今年のお薦めは、
「星に願いを!」
ディズニー映画「ピノキオ」のテーマ曲です。
ドレミファソラシド、さらに高いレミファソ、そしてファ♯、シ♭。
合計14音階が揃うと、圧巻の合奏が成立します。
2018年たなばた。今年は高度な合奏にチャレンジしてみませんか。
綺麗なメロディーを堪能した後は、星に願いを祈りましょう!
関連する投稿
現在の記事: アンクルン合奏、7月にお薦めの曲