子供の集中力を高めるアンクルン

2018.02.10 (土)

南国楽器で和みの輪! アンクルン専門家コラム

 

インドネシアの民族楽器アンクルンで多くの方々に和みと笑顔を届けようと、埼玉県を中心にいろいろな施設、コミュニティを訪問しています。

 

放課後等デイサービス

西武新宿線「新井薬師前」駅から徒歩5分、学童放課後等デイサービス”ピュルエル新井薬師”。
小学生から高校生までの障がい児が通う、療育機能・居場所機能を備えた施設です。

 

こうした児童でも希望の就労ができる社会やシステムの構築を望み、ピュルエルでは独自の取り組みを進めています。

 

 

プロ講師による講座

 

その取り組みの一つがプロ講師による様々な講座。
それぞれの子供の眠っている才能を見出し、能力を伸ばすためです。

 

例えば、ヨガ、リトミック、水彩画、バルーンアート、英会話など様々。
将来の就労を視野に入れているので、講座のほとんどが外部からのプロ講師が行う本格的なものになっています。
こうした利点もあり、ピュルエルに入学するには常にウェイティング状態。
素晴らしいですね。

 

アンクルン合奏講座

 

このピュルエルの講座に”和みのアンクルン講座”も登録されており、2か月に1回、浪漫竹アンクルンが講師を派遣しています。
今月は既に通算5回目の授業。
10人の生徒(今回は小中学生)が参加しました。

 

 

アンクルンで集中力を養う

 

2月の課題曲として、「たきび」と「春よ来い」を選択。
「春よ来い」では、数字譜を利用し指揮を執りました。

 

演奏者は常に指揮者を注目しなければありません。
そして、指揮者に従い、自分の数字(例えばドは1)が指し示された時にアンクルンを鳴らします。

 

子供たちは通常、あまり集中することに慣れていません。
あちこちに気を取られたり、となりの子供ともめたりすることもあります。
アンクルン合奏も、最初は演奏が遅れたり、鳴らし忘れたりしました。
が、練習するに従いだんだん盛り上がって、、、
最後は、ここ一番の集中力!
「春よ来い」の可愛く、すがすがしいメロディが教室内に響き渡りました。

 

アンクルンで、みんなの心を一つに。そして集中力を高め、最後は笑顔で和みの輪!
ピュルエルのみんなと今日もアンクルンを楽しめました。

 

ピュルエルのホームページ↓
http://puraile.com/

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 子供の集中力を高めるアンクルン

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

080-6746-3906

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP