アンクルンはインドネシアの民族楽器

2017.04.11 (火)

最初に質問です。

「アンクルンって、聞いたことがありますか?」

日本では、ほとんどの方がご存知ないと思います。

アンクルンとは、インドネシアの伝統的な民族楽器のひとつです。

全て竹でできていて、今でもインドネシアで手作りされています。

アンクルンは、一つの楽器が一つの音階(ド、レ、ミなど)を奏でます。

その意味では、ハンドベルと似ています。

通常、一人一個づつアンクルンを手に持ち、指揮者の指揮にしたがい、グループで演奏します。

アンクルンは、ただ振って鳴らすだけなので、誰でも簡単に、ほぼ練習なしで演奏することができます。

私は、インドネシアのジャカルタに仕事で滞在していた時、偶然アンクルンと出逢い、その優しい音色に一目惚れしました。

今後日本で、老人ホーム、介護施設、あるいは幼稚園などで、アンクルンを使った和みの合奏を広めていきたいと思います。

 

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: アンクルンはインドネシアの民族楽器

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

080-6746-3906

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP