日本のマンガは、アンクルンの国インドネシアでも大人気

2017.09.09 (土)

南国楽器アンクルンで和みの輪! アンクルン専門家の大杉明です。

私は以前、”アンクルンのふるさと”インドネシアに7年間滞在していました。その時に経験したこと、興味をもったことを、インドネシア雑感として記しています。

日本のマンガは大人気

インドネシアは親日国です。そして、マンガでも相当親日的。

ジャカルタの本屋に行くと、日本マンガのインドネシア語版がズラリと並んでいます。

私が購入したのは、「名探偵コナン」41巻。
文字組みが日本語=縦、インドネシア語=横なので、ページ割が左右反転となっています。

まず日本語版。

続いて、同じページのインドネシア語版。

これならインドネシア語を楽しく独学できると考えましたが、結局 “積ん読”になっています(笑)。

マンガ価格、日-イ比較

インドネシア語版の価格は約170円と、日本の3分の1程度。
リーズナブルですが、紙や印刷の質が良くありません。

インドネシアは日本マンガの宝庫

他に、ONE PIECE、NARUTO、クレヨンしんちゃん、などもインドネシアで人気です。そう言えば、現地のTV局でインドネシア語吹替版を良く放映していました。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 日本のマンガは、アンクルンの国インドネシアでも大人気

お問い合わせ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

080-6746-3906

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP